BE YOURSELF

障がい者と就労が困難な人の
新しい働き方を求めて

SCROLL DOWN

PURPOSE設立の目的

データワークサポートは、
障がい者と就労困難者のための新しい働き方と労働環境の整備を目的に設立されました。

設立の目的を見る

ABOUTデータワークとは

データワークはリモートワークが可能なパソコン業務。
いま、就労継続支援A型の生産活動の柱として、
複数の事業所との協働作業計画が進められています。

データワークを見る

BUSINESS事業内容

  • データワークの受注・生産
  • データワーク指導員の教育・育成
  • 障がい者と就労困難者の労働環境整備
  • 求職者支援

EDUCATION指導員教育・育成

データワークの協働の輪を広げるため欠かせないのが指導員教育。
専門的な知識と技術を習得すると共に、
パソコンとリモートワークのスキルアップを図ります。

指導員教育・育成を見る

TRAINING求職者訓練

具体的なかたちで就労支援ができるように、
求職者の職業訓練を実施。
現在、リモートPCスキルアップ科(短期間・短時間)を開講、
受講者を募集しています。