top of page
IMG_1778.JPG

指導員教育・育成

データワークの協働の輪を広げるためにかかせないのが指導員教育です。専門的な知識と技術を習得するとともに、パソコンとリモートワークのスキルアップを図ります。

指導員-removebg-preview (1).png

体制づくりのキーとなる指導員育成

地域創生データワークの体制を作る上でも不可欠な要素が、データワークを指導できる指導員の育成です。その指導員の育成や指導マニュアルの作成などをデータワークサポートが受け持っています。

実戦で学びながら成長できる教育制度を導入し、zoomやslackなどのツールを使ってリモートでリアルタイムにサポートできる体制を作っています。

現場の作業体制は、クライアントの求めるものを一括管理する管理者の下に指導員がいる構図になっていて、さらに各チームごとに指導員をまとめるチームリーダーがいます。このチームリーダーを育成することが指導員を増やすためのポイントになっています。

​詳しくはお問い合わせください↓

Go up

一般社団法人 データワークサポート
〒031-0041 
青森県八戸市大字廿三日町39
東奥朝日ワークステーション
代表理事 大平 透

©2024 datawork-support.jp

bottom of page